【アジングメバリング】釣れる常夜灯はコレ!見分け方と活用方法 初心者でもできる簡単なポイントの選定に活用してください

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 113

  • @hederinrento1
    @hederinrento1 3 года назад +1

    初めてコメントさせていただきます。浦安鱚鰈調査隊と申します。
    最近、こちらにたどり着いて拝見させていただいております。ほんま勉強になります。
    鰓の話はそりゃもう感動です。
    房総半島をメインに本業はキスの投げ釣りで、副業で超初心者アジングという状態です(笑)。
    以前にLEDの素子材料、素子を生産する仕事に携わっていましたので、LEDのお話で少しだけ。
    最近の街灯や常夜灯に使われているLEDはほとんどが青色のLEDが発光(励起)しているLEDなんですよ。
    青色の光を黄色い蛍光体を当てると疑似白色の光が出て来ます。蛍光体は蛍光灯でいうところの割れたら出てくる
    白い粉だと思っていただけると良いと思います。この疑似白色を人間は白に見えてしまうようです。
    LEDの素子を正面から見ると黄色いのが見えると思います。お持ちのLEDヘッドランプをのぞくと分かりやすいです。
    初期のころのLEDはこの青+黄色だけで光ってましたので、手のひらに当てると手が紫に色に見えました。
    それは青+黄色の中には「赤」がないからなんです。
    今のLEDはそれを補正するために赤い蛍光体が入ってますのでリビングなんかで使っていても
    人の顔色が青白くなんてのはありません(笑)。
    動画のご説明の中にありました三原色のLEDですが、紫外線量ということでは
    上記の青+黄色のLEDと差がありません。発光源(励起光)に近紫外線を含む波長の光がほぼないからなんです。
    青色や三原色の代わりに自然光に近づけるため近紫外線光を発光(励起)させて三原色の蛍光体にあてて
    発光させるLEDがありますが、コストが高いことと、同じ消費電力で発光量が小さく美術家や博物館の照明程度で
    使用されていますが、街灯や漁港の常夜灯には使われていないと思います。
    そのため常夜灯がLEDに更新されてしまうと、ご説明の連鎖はなくなってしまいますよね。悲しい。
    ただ、ナトリウムランプも実は紫外線が殆どと言っていいほど出ていません。
    それを利用して食品工場や化学工場等で虫の混入をさけるためあえて街灯も、蛍光灯にも使用されています。
    メバルがナトリウムランプ下での好反応なのはもしかすると別の理由があるのかもしれませんよね。
    長々と偉そうに書いてしまいまして申し訳ございません。
    これからも楽しい、勉強になる動画の配信をお願いいたします。ほんま楽しみにしております。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  3 года назад

      返信が遅くなってごめんなさい🙏
      すごく参考になります。
      ありがとうございます。
      私が調べた当時は、多くが韓国製が
      多かったように記憶しています。
      また、勉強させていただきますね!
      本当に丁寧な説明、感謝です。

    • @hederinrento1
      @hederinrento1 3 года назад

      わざわざのご返信ありがとうございました。これからも動画の更新楽しみにさせていただきます!。

  • @釣り三昧-p2y
    @釣り三昧-p2y 3 года назад +1

    解りやすい。
    確かにLEDは虫いないですね。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  3 года назад +1

      ありがとうございますw
      また考察動画も来年から一新してあげていきますねw

  • @齋藤功-c5k
    @齋藤功-c5k Год назад

    青いLEDライトを使っているんですが、どうなんでしょうか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  Год назад

      色は水深10m位まではあまり大差
      ないと思います。問題は波長だと思いますw

  • @mori2mori213
    @mori2mori213 2 года назад

    アジング 初心者です。初めてコメントさせてもらいます。ハピソンの集魚灯の動画も合わせて考えてみたところ、紫外線を含む光でクワガタ等を集める昆虫採集用HID投光器が集魚灯として有効なのではと思えました。いかがでしょうか。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  2 года назад +1

      昆虫用とは良く思いつきましたね!
      私は経験がないので即答できかねますが
      是非試していただきたいですw

    • @mori2mori213
      @mori2mori213 2 года назад

      @@ponta8998982
      ご返信ありがとうございます。HID投光器を購入してみようと思います。

  • @パンチ-v8w
    @パンチ-v8w 4 года назад

    大村さんの探究心ほんとに頭下がります。
    さすがだなぁと。
    なるぼど、目から鱗です。
    惜しみなく調べた事を動画で上げてくださってありがたいです。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      パンチさんw片っ端からご覧いただきw
      ありがとうございますwもうねw初老の妄想ですから!

  • @h.h286
    @h.h286 4 года назад

    照明の知識も凄いですね!感心しました。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      ありがとうございますw
      釣れない理由をライトのせいにする裏技でもございますw

  • @れい-x6o9s
    @れい-x6o9s 6 лет назад +3

    初めまして
    北陸でライトゲームにハマった初心者です。
    とても参考になる動画がいっぱいあったので勉強させていただきます!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      うわぁ本当ですか!うれしいですw
      再生リストに一応各部門ごとに分けているので
      よろしければ是非w今後ともよろしくお願いいたします。

  • @TouhuMomen
    @TouhuMomen 6 лет назад

    大変分かりやすいご説明で、凄く勉強になりました。これからも動画楽しみにしております。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      コメントありがとうございますこれからもよろしくお願いいたします
      お車お好きなんですね
      すごくかっこいいんですけどなんという車なんでしょうか!

    • @TouhuMomen
      @TouhuMomen 6 лет назад

      @@ponta8998982 ありがとうございます。99年式 日産 シルビアです。正直、釣りに不向きな車ですが(笑)愛しています。 大村さんの動画を参考に、今週末もライトゲーム楽しみます!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      シルエイティなんかもあってシルビアが最も熱い時代ですよね
      私も乗り物系派大好きですw大切になさってくださいね!
      車もきっと魂宿ってますよ!

    • @TouhuMomen
      @TouhuMomen 6 лет назад

      @@ponta8998982 シルエイティいいですね!逆のワンビアもありましたね(笑)
      ありがとうございます。大切に乗りますよー。

  • @coopermini6139
    @coopermini6139 6 лет назад +1

    常夜灯にここまでの違いがあるとは知りませんでした。
    理論もわかりやすいです。
    勉強になります。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      お写真のクワガタもw青系ライトがお好きでw
      いつもコメントありがとうございますw

  • @リアル-j1u
    @リアル-j1u 5 лет назад +4

    BGMのせいで、話が聞き取りづらい。
    BGM音量落として、話を聞き取りやすくしてもらいたい。
    非常に興味ある内容なだけに、残念!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      貴重なご意見ありがとうございます。
      申し訳ございませんでした。
      今後の動画作成に活かせていただきます。ご不憫おかけしました。
      せっかくご覧頂いたのに、、
      この当時まだ動画編集が
      よくわかっておらず音声が低かったりなど多くあって
      ごめんなさい🙇

  • @関東のルアーマン
    @関東のルアーマン 5 лет назад +4

    めっちゃ分かりやすいです!ありがとうございます!それより、この知識はエグいです笑

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      ありがとうございますw
      アップして良かったですw
      また喜んでいただけるように頑張ります。ありがとうございますw

  • @beninngton6670
    @beninngton6670 6 лет назад +4

    これは本当にためになりました先生!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いいたしますw

  • @omatsu8680
    @omatsu8680 6 лет назад +1

    さすがは、大村さん!釣りも科学ですねー。理論、データがしっかりされてて、脱帽です。再現性が強い考え方で、とても参考になります。
    御伝授ありがとうございます。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      あううう脱帽だなんて。。ありがとうございますw
      私は先日坊主動画2連発で絶望でしたw
      これからもよろしくお願いいたします

  • @雄猫サク
    @雄猫サク 5 лет назад

    研究熱心な人が釣果を延ばすんですね~
    大変勉強になります。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      ありがとうございますw
      なかなか思うような釣果にならなくてw
      とほほほですw

  • @アンパンマン-m6v
    @アンパンマン-m6v 5 лет назад +1

    LEDの集魚灯は効果ありませんか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      ハピソンさんの集魚灯はかなり効果あると思いますよw

  • @のーざん-z2b
    @のーざん-z2b 6 лет назад

    とても勉強になりますありがとうございます。
    これから先、潮と風を気にしつつ灯りもしっかりチェックしながらランガンしてみます!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      春からバイクランガンできるといいですね!!
      私も広島ではスズキのSVというちょっと変態バイクでランガンしてましたw

    • @のーざん-z2b
      @のーざん-z2b 6 лет назад

      @@ponta8998982 svとは素晴らしくかっこいです(*`・ω・)ゞ
      頑張ります!

  • @てつ-j6k
    @てつ-j6k 6 лет назад +3

    ホントに勉強になりました!
    ちなみにガスの集魚灯の光は紫外線でてますか?
    昔、ガス集魚灯買って家に眠ってます。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      ガス集魚灯は最高ですよ!!
      是非お使いを!

  • @かっちゃん-e4i
    @かっちゃん-e4i 4 года назад

    はじめまして。アジングではなくサビキで先日日没後に来た人がいきなり集魚灯をつけた途端、回りの人が釣れなくなりました。その後いろんな釣りの先輩に聞いたのですが、集魚灯つけると鯵がバカになるから次の日はそこで釣れなくなる。回りに気遣わず集魚灯をつけるのは自分勝手だという意見が多かったですが、私もよくわからなかったのでつけるなとは言えませんでした。回りに釣り人たくさんいても集魚灯は堂々とつけていいものなのでしょうか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      周りに釣り人が多くいる場合
      集魚灯をつけるのは良くないと
      思いますw
      私も撮影をする時、
      ライトを使うのですが
      使用する場合は周りに
      人がいないことを確認して
      使用しています。

    • @かっちゃん-e4i
      @かっちゃん-e4i 4 года назад

      @@ponta8998982 ありがとうございました‼️

  • @宮田健司-z4z
    @宮田健司-z4z 3 года назад

    開幕音デカすぎ

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  3 года назад +1

      ごめんなさい。
      気をつけますね

  • @アオリイカ-t2e
    @アオリイカ-t2e 5 лет назад

    クロロフィルは紫外線によって光合成が促進されるのですか?
    紫外線が少ないLEDでも光合成の量は変わらない気がするんですが…
    無知なので教えて下さい!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      クロロフィルは紫外線というより
      光の吸収が目的と記憶しています。LEDは光の質白く光っているようで実は青い色の点滅で光合成には白熱灯のような光とは質が違うと解釈しています。
      植物に限らず紫外線特に波長の短いものは細胞のDNAまでを破壊するものもあるそうです。確か紫外線は大きく分けてUVA B Cとあったかと AだったかCだったかは
      確認する必要性はあるのですが
      植物の成長を促進しています
      栽培や水槽でもしようされているかと
      光合成の促進というより活性のトリガー的ないめーじとおもいm思いますよ。

  • @はむ-i5h
    @はむ-i5h 5 лет назад

    最近、ナトリウム灯減りましたね。そういえば、以前、夏に常夜灯の下で釣りをしていたら首筋にクワガタが止まりました。いい灯なんでしょうかね?ちなみに私から甘い蜜は出ていません。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад

      おっしゃられる通り
      ナトリウム本当に減りましたね。魚がよく集まる良いライトだったのですがやはり電気代がかかるんでしょうか?

  • @じゃかひこチャンネル
    @じゃかひこチャンネル 6 лет назад

    凄いですね!理論的で勉強になります!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      コメントありがとうございます。
      簡単にわかりやすく説明できればと思いつつ、いつも長く長くなってしまいます。
      これからもどうぞよろしくお願いしますw

  • @cameido
    @cameido 6 лет назад +1

    初めて動画拝見させていただきました!ものすごくわかりやすく勉強になりました!
    一つ疑問なのですが、潮の流れに逆らえない浮遊物であるプランクトンが光のある常夜灯に自力で集まるということは出来るのでしょうか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +2

      コメントありがとうございます。ご質問の件ごもっともな意見と存じます。
      植物性プランクトンは浮遊物ですから無理ですよねwただし数が膨大で海水の中にほぼ存在しています。動物性プランクトンの中でサフィリナは
      節足動物系のプランクトンで
      1立方メートル辺り1-4億個以上存在することがあります
      夜に海が光ってるときありまよねあれですw
      これはどこにでも漂って光で活性するので集まると言う言い方は、誤解を生む言い方だったかもしれませんね
      申し訳ない。集まるという言い方をした理由はオキアミは
      近年プランクトンに属するのか議論されていると聞きました。オキアミは2-6cmと大きく6cmクラスとなると
      遊泳力があります。現在一時プランクトンにするのか?という記事もあったのでそのことを含み集まる、植物性に関しては膨大な数なのでそれを含み集まると称して説明しました。申し訳ございません。
      追記となりますから
      それ故に潮流れもアジングでは大切と考えます。

    • @cameido
      @cameido 6 лет назад

      お忙しい中の返信コメントありがとうございました!
      こんなにご丁寧に説明いただけること自体に感動です!
      納得致しました!これからも動画配信頑張って下さい!応援してます!

  • @giortaku3s
    @giortaku3s 6 лет назад

    常夜灯の色の違いぐらいしか気にしなかったですが、こんな違いがあったとは。淡路島もLED常夜灯が増えてきました。メバリングにも応用できそうなのでチェックしてみますね!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      ジョルたくさん
      メバル神バナナ見ました!
      すごい良型だったじゃないですか!
      さすがですね
      LED広がってきましたね。
      いいやつもあるんですがw
      じきに寒くなっちゃいますね
      お互いに風引かないように釣りましょうねw
      メバルいいなーひさしぶりに倣ってやってみようかなw

  • @sitad6446
    @sitad6446 6 лет назад +1

    こんばんは!
    毎回楽しみに見ています。
    大村さんの声は私には眠くなる周波数のようです。(いい意味です。w)
    これからも楽しみにしています!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      ww私も自分で最終確、、zzzz
      と言う事がしょっちゅうですw
      これからもよろしくお願い申し上げます

  • @kimu2953
    @kimu2953 6 лет назад

    本当に勉強になりました!ありがとやんした!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      コメントありがとうごじゃいやすw
      これからもどうぞよろしくお願いいたしゃっすw
      いやいやお願いいたします!

  • @daiatsh
    @daiatsh 6 лет назад +1

    お疲れ様です❗最近一気に冬になった気がしますねー!メンタル維持に釣り場で何か実践的に取り入れてたりしますか?僕はいかに近場に車を停めて釣りが出来る場所に入れるか、をやるだけです(笑)「冷えたら温まる。」

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      メンタルはやはりアジの引きですね!あの独特の引きが
      味わえるとやめられないですねw

  • @jokerextreme0000
    @jokerextreme0000 6 лет назад

    常夜灯はLED多くなりましたねー。
    自分も強風や雨などで釣行出来ない場合はマップで釣り場所を探してますwそれで秘密の場所も2箇所見付けて色んな釣りかたで挑戦してますよ!
    メバリングの情報ありがとうございました。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      コメントありがとうございます!
      こちら日本海も天気が良くても強風!という日が多くなるので
      そんな日は道具の整理やマップの整理などをしていますw
      意外なことなんですが、整理してるときに気づくこともありますよねw
      実はメバリングはアジングより経験が長いんですw
      今はアジング専門チャンネルとし運営しているのですが、
      少しだけメバリングも取り入れようかな?とも検討中なんですw
      これからもよろしくお願いいたします。

    • @jokerextreme0000
      @jokerextreme0000 6 лет назад

      是非メバリングやって下さい。
      今春メバリングロッド購入したんですが仕事が忙しくて使えなかったので、今冬は何としてもメバリングしたいのでご教授お願いします("`д´)ゞ

  • @ウメボシ-n3q
    @ウメボシ-n3q 6 лет назад

    めちゃ面白い話です。私は沖縄に住んでいる者ですが、某所の常夜灯の下だけは大型のGTが釣れるのです。「なぜ?ここだけ?」と思っていたのですが、よくよく考えると、そこだけ常夜灯が違うのです(色もそこだけ違う)。もしかして・・・と考えていたのですが納得しました。(PS/登録しましたよ)

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      沖縄県大好きですw
      本島、久米島、宮古島、石垣島とここ3年行ってますw
      素敵すぎる場所ですよね!ただ驚いたのが、結構リーフなどがあり
      難しかったです!沖縄の方は軽々釣ってらっしゃいましたが
      すごいと感じました!
      釣れなくても波止場でなんくるないさ~と言いながらw
      あ~そろそろそーきそば食べたいwまた行きます!

  • @ライゴー
    @ライゴー 3 года назад +1

    オープニングがうるせぇ

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  3 года назад +1

      ごめんなさい🙏
      編集が下手くそクソで
      申し訳ないです!

    • @ライゴー
      @ライゴー 3 года назад +1

      ネガティヴコメントにも返信ありがとうございます。内容がすばらしいだけにOPがもったいねぇと思いました!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  3 года назад

      ありがとうございます。
      この頃は全くそういったことが分からず
      結構他もこういったご迷惑おかけしていると思います。今後の動画制作に必ず活かしていきますねw言いにくいこと言ってくださることは本当に感謝ですw
      ありがとー

  • @ぐりーんよごれんじゃー

    すごぐ気になってた事をズバッと解決してもらいました!
    常夜灯の種類によって、釣果に差がある事は感じてましたが、常夜灯のせいかな?それとも潮通しや他の要素で差が出るのか、深く考えず釣りしてました。
    動画をみながら「へぇ〜!」と何回も声出ましたよ(笑)
    激しく参考させて頂きます🙏

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      えええそうだったんですかw
      ということはぐりーんよごれんじゃーさんも体感的にお感じに
      なってらっしゃたのかなw
      潮通しもおっしゃられるように影響出ますよね!
      さすがです!!近いうちにこれも題材にしようかと
      思っていたのですがwこれが言葉になかなかできないんです~あうw

    • @ぐりーんよごれんじゃー
      @ぐりーんよごれんじゃー 6 лет назад

      釣り日和大村卓也
      漠然としてですけどね(笑)
      しかし、大村さんの着眼点には驚きです。見習います!
      アジング友達とこの話題で盛り上がりましたよ😊

  • @小走りのバスキチ
    @小走りのバスキチ 6 лет назад +3

    深いわ〜〜!勉強になります!
    大村塾ありがとうございます😊

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      初老の御託でございますw
      コメントまでいただき幸せですw
      釣りよかさんのルアーが気になりますw
      海でも使えるのかなw

    • @小走りのバスキチ
      @小走りのバスキチ 6 лет назад

      初心者にとっては分からない事だらけなので、助かります!これからも動画楽しみにしてます!
      ジャッカルの秦さんはたしか、船でガバチョ使って、青物釣っていた気がします!

  • @そら-x5j3z
    @そら-x5j3z 6 лет назад

    なるほど!
    ひとつだけ…
    酸素+二酸化炭素+光 →水+二酸化炭素+光?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      表記が見にくく申し訳ございません
      酸素+光ではなく
      二酸化炭素+光と言いたかったんですよw本当にごめんなさい
      m(_ _;)m

  • @13daisuki13
    @13daisuki13 6 лет назад +1

    また質問させて貰います
    集魚灯って、どうなのですか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      ハピソンの集魚灯も購入して
      プランクトン集めて観察した
      ことがあります!
      今ももっているのですが
      小さな小魚はウヨウヨ集まるのですが、アジが大漁!という経験が
      まだないんですよw
      おそらく何らかの効果は間違いなくあると思います。イカなどが捕食していたので!
      タチウオも来てました!

  • @MRiguana99
    @MRiguana99 6 лет назад +2

    足で稼いだ貴重な情報をありがとうございます
    ということは古め(金の無さそう)な漁港なら常夜灯もLEDじゃなさそうですね
    自分がよく行くポイントの中には赤色灯がありますが、アレは影響してる気はしません
    LEDか気にしたことはありませんでしたが白色の明かりの下には確かにメバルが付いてますし、釣れます

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      いえいえw足で稼いだといってもw日本海もポイント無制限ですからw
      具体的な場所の特定ではないので、まったく問題ないですよw
      これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

  • @朝鮮忍者-g2o
    @朝鮮忍者-g2o 5 лет назад

    こんにちは!いつも動画楽しみながら拝見しております!新潟のアジング初心者です。
    自分の近くには常夜灯が港でも無い場所ばかりで、夜は常に真っ暗です笑
    ナイトアジングだと初心者なのもあって何をしているのか分からず、根掛かりをして終わりました笑
    大村さんは真っ暗な場所ではヘッドライトと月明かりだけでアジングをしていますか??
    やはり数をこなしての慣れなのでしょうか?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад +1

      日本海は隣国が近いこともあり安全面や節電などで
      真っ暗なとこが多いですよね。私もほぼ真っ暗なとこが多いですよw慣れないうちは
      夕方からやっていくと目が慣れて上達も早いですよw
      少し大変ですがすぐ上達しますよ!是非やってみてくださいねw

    • @朝鮮忍者-g2o
      @朝鮮忍者-g2o 5 лет назад

      ありがとうございます!
      修行します笑

  • @hotr6627
    @hotr6627 2 года назад

    おとでかすぎぃ

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  2 года назад

      ごめんなさいw
      聞き取りにくいよね。
      申し訳ないですw

  • @ゆうじ-m8e
    @ゆうじ-m8e 5 лет назад +2

    クラゲもプランクトン…。
    えっ? ( ; ゜Д゜)
    から始まり常夜灯…。
    凄い奥が深いですね
    釣り🔰ですが、大変勉強になりました。ありがとうございました(^^)

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  5 лет назад +1

      こちらこそありがとうございますまた少しでも役に立てるような動画を制作していきたいと思いますこれからもどうぞよろしくお願いします

  • @きりの-d3d
    @きりの-d3d 6 лет назад +5

    落ち着く声としゃべり方ですね(^^)
    眠りたいときなどにも、よく見ます(笑)

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +4

      アジが1匹
      アジが2匹
      アジが3匹。。
      私も確認のため聴きながら、、、眠ってましたw

    • @ktummdgjloln
      @ktummdgjloln 4 года назад

      アジング専門チャンネル釣り日和大村卓也 嘘をつくなよ

  • @koba546
    @koba546 6 лет назад

    アジングのためにどこまで知識を広げるんですかwww
    いつも勉強させていただいてます。
    今後のご活躍も期待しておりますよ、先生!

    • @koba546
      @koba546 6 лет назад

      こんな素晴らしい研究成果をタダで発表していただきありがとうございます。
      講習料を払わなければいけないくらいだと思いますが、チャンネル登録にて変えさせていただきますm(。。)m

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      登録までしていただきありがとうございます!!
      最高の褒め言葉で冥利に尽きますw
      これからもお役に立てるようなチャンネルにしていけるように
      頑張りますね!本当に心あたたまるお言葉ありがとうございます

  • @kaz10134628
    @kaz10134628 4 года назад +1

    オープンニング、煩いのに声小さい!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      あらら、、、ごめんなさい🙏

  • @おは陽きゃ
    @おは陽きゃ 6 лет назад

    マンボウはプランクトンという説もあるみたいです

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      たたたしかにマンボウもかなり際どい生き物ですよねw
      まままマンボウもプランクトンw
      おそるべしw

  • @大きなナマズ
    @大きなナマズ 6 лет назад

    アップお疲れ様です!先日の結果は……一匹(号泣
    サバが湧いていてどうしようもありませんでした。
    お次は電灯ですか、これは早速試しに行かねば!(懲りてない

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      サバも味噌煮がおいしいw
      私はサバもつれたらリリースしたら死んじゃうので
      持って帰りますwおいしいおさかなと分かれば
      サバが沸いてwどころかw大量じゃ大量じゃwと
      大喜びしてますw
      サバが来るということは!!!!
      いいじゃないですか!!!きっと来ますよw

  • @13daisuki13
    @13daisuki13 6 лет назад

    大村教授流石

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      お布団温めてお待ちしておりますw

    • @13daisuki13
      @13daisuki13 6 лет назад

      そちらに行きたいです
      今は休みなしですよ
      丸二日位寝ないで釣りをしたいです( ノД`)…

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад +1

      たかしブリーデン 海は逃げないので、行けるようになったら連絡くださいねw

  • @steelheart3549
    @steelheart3549 6 лет назад

    貴重な知識伝授ありがとうございます。
    来年こそはアジング、メバリングで釣果あげてみたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
    今年はもう行く暇ないかも、、、

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      春になったらアジも大きなサイズが上がりますから
      いけないときは是非マップつくりや道具整理などwそれはそれで楽しいですよ!!

  • @atsk7664
    @atsk7664 6 лет назад

    いつも行く場所が蛍光灯とLEDのダブルになりました。たぶん蛍光灯なくなると思います(TT)
    アクアリウム用の照明もLED化してきてますが水草育つらしいです。紫外線出すLEDもあるんですかね?
    逆に常夜灯がない場所で釣る方法はとかないですかね?

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      LEDでも紫外線を発するタイプもありますよ
      動画でも少し触れていますw12:00くらいかな?ただ一般的には紫外線量の少ないものが
      出回っていますねw
      私も最近闇アジングに凝ってますよw意外と釣れますよ!
      私のyoutubeの先輩になる方がいらして、「若狭湾 竜示」などで検索されると
      たくさん動画ができてきます。この方は私が若狭に帰ってきた際に、ご一緒したのですが
      私の常識を逸脱している暗い場所でも平気で釣ってらっしゃいましたよ!
      潮通しなどがしっかりあればチャンスは十分にありますよ!

    • @atsk7664
      @atsk7664 6 лет назад

      本当だ!失礼しましたm(_ _)m青と赤と白の三色LEDのやつですかね?漁港で見た事ないですね。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  6 лет назад

      ATS K さんw
      わざわざ確認くださったんですねw
      紫外線のでるタイプは私たちがぱっと見では全く区別つかないんですよw
      分かるといいんですがねw
      一般的に紫外線を
      喜ぶのは農業か漁業かアングラーとアクアリウムですよねw

    • @atsk7664
      @atsk7664 6 лет назад

      最近アクアリウム用にLED買ったんであれ?って思ったんです。赤青緑で白に見せてるのが紫外線でるみたいですね。竜示さんも登録させていただいてます。常夜灯がなくてもチャレンジ出来るように研究せねば!